家の入口の郵便受けのところに葡萄を植えています。
去年はよい具合に蔓をのばしてアーチに絡んでくれてたんです。

今年も新芽が出てくるかな、と心待ちにしていたのですが、一向に葉っぱが出てこない!

なぜだろう??
よ~く見てみると、「何?これ?」

けろりん
ここからは虫嫌いの人は見ないでね💦
葡萄の幹からニュっと茶色いものが突き出ているではありませんか。

虫??
いやいや、脱皮した後の蛹??
一つだけでなくあっちにもこっちにも!
虫に幹を食べられたんだ!!
枯れた幹を切りました。

虫の入った穴が開いてる!

ネットで調べてみたらブドウの木につく害虫は、
「ブドウスカシバの幼虫、あるいはブドウトラカミキリの幼虫」
ということです。
幸いなことに、下の方は生きていて、そこから蔓が伸びてきました。
今度は虫対策しないと!!


にほんブログ村
コメント