2022-05

庭づくり

タキイから「チャボトケイソウ」の苗が届きました。

今年の緑のカーテンは何にしようかな~といろいろと悩んで調べていたら、耐寒性のある時計草というのを見つけました。これなら...
奈良食べ歩き

奈良ならまちの奈良漬け屋さん「あしびの郷」でランチ

先週お友達と奈良へ行ってきました。 その時、ランチで入ったのが「あしびの郷」 表は奈良漬け屋さん。...
クレマチス

クレマチス「プリンスチャールズ」満開です

先日一番花が開花したクレマチス「プリンスチャールズ」元気いっぱい蔓を伸ばして、たくさんの花を咲かせています。 ビ...
大阪食べ歩き

京阪電車「滝井」駅前の「踊るうどん」

娘のところに行った帰りに「踊るうどん」食べに行ってきました。なんでも、人気のお店でいつも人が並んでいるとか。 土...
クレマチス

本日のお庭~クレマチス「プリンスチャールズ」開花しました~

クレマチスが順に開花していますが、昨日は「プリンスチャールズ」が開花しました。 ビチセラ系クレマチス「プリンスチ...
トリップ

「120gバインミー京都」のサンドイッチ

今日は京都の街へお出かけ。お友だちが前から行きたいと思っていたお店に行くことにしました。 120gバインミー京都...
庭づくり

京都・大阪の園芸店めぐり

明日でゴールデンウイークも終わりです。ダンナさんは昨日一日だけ出勤して、他はずっとお休み。私は、というと祝日関係ない職...
庭づくり

斑入りマルバノキ「恵那錦」すくすくと育っています

クレマチスの話題ばかりになっていましたので、他の植物のことも書いてみますね。 最初に庭に植えたマルバノキ、残念な...
クレマチス

クレマチス、ニューフェイスが咲きました

今日は鉢植えにしていたクレマチスが咲きました。タキイの通販で購入した6株ミックス(鉢植え用)のうちの1鉢です。 ...
クレマチス

今日のお庭 ~クレマチスに魅せられて~

本日(5/3)の庭のフェンスの様子です。クレマチス「鶴の舞」が8輪咲いています。 2022/5/3 ...
タイトルとURLをコピーしました