最近、マリンバを習い始めました
マリンバって、そう、あの木琴の大きいやつです

またそのマリンバの話はそのうちブログに書こうと思いますが、
今日はマリンバを演奏するときに使うマレットを入れるマレットケースのお話し

レッスンに行くときにマレットを入れるケースがほしくて、いろいろとネット見たりしていたんですが、ピントくるものがなく・・・
あ、そうだ!手芸の得意なお友達がいる!!!これはお願いするしかない!!
私好みのマレットケースをオーダーしちゃいました
マレットの長さや何本入れたいかなどヒアリングをした後、すぐに作ってくれました😍
じゃじゃ~ん、こちらが完成品

ブルーを基調にして私の好みの生地で制作してくれました
表面はデニムのバラ柄🌹に可愛いレースをあしらって、結ぶ紐にもステッチをかけてくれました


マレットを入れたところ

蓋をして移動中落ちないようになってます

くるくると丸めて結ぶ


端っこに引っ掛ける金具もつけてくれたので、普段は楽器にかけて使えます

キルト芯も入れてくれてるので、クッション性のあるしっかりとした作りになっています
これからレッスンに通うのがより楽しくなりそう♪
器用にこんな素敵なケースを作ってくれたお友達に大感謝です😍
コメント