一度は泊まって見たかった「芹生」。
思いがけない機会があり、夫と1泊してきました。
緑濃い庭園と優雅に泳ぐ錦鯉を眺めながらのまったりとした時間は至福の時間でございました。
大原「芹生」の場所
大原と言えば三千院。
そのごく近くに位置する「芹生」
車で行きましたが、宿に近づくと道幅が狭いところがあるので、要注意です。

駐車場は敷地内にたくさん停められます。
ホームページでは50台とあります。

「芹生」のお部屋
芹生は全9室だそう。
私たちが泊まったのは1階の「落合」というお部屋。

部屋からお庭と池と錦鯉が見えます。

丸々とした立派な錦鯉がたくさん泳いでましたよ。
椅子に座ってまったりと鯉を眺めるって、なんて贅沢!
ほかのお部屋の情報はこちら
「芹生」のお料理
この日の懐石料理は「京の七夕」という献立でした。


お酒がすすむ~~









次の日の朝食も堪能しました。



芹生で過ごした1泊2日は至福の時間でございました♪
コメント