kerorin

庭づくり

紅葉しないままのマルバノキの開花と季節外れの夏野菜収穫

去年植え替えた我が家の斑入りマルバノキ。枯れずに根付いてくれたと喜んでいたのですが、暑さにやはり弱いのでしょうか、夏の間...
未分類

芋菓子三昧

東京に行ってたお友達からお土産にいただいたお芋の和菓子!以前、人から美味しいと聞いていて、「食べたい~」と騒いでいたのを...
写真

皆既月食

昨日の皆既月食、頑張って写真撮ってみました。うちにあるのは望遠200mmなので、なかなか大きくは撮れないのが残念ですが、...
トリップ

カンパニーXYの「メビウス(Mobius)」とユスカル(若者文化市)イベント

11月3日は天気も良く、秋の行楽日和の1日。数日前に京都新聞で紹介していた「メビウス」という公演が面白そうだったので娘と...
カメラ散歩

奈良県の馬見丘陵公園のダリアが見ごろでした

秋の行楽日和のお天気に誘われ奈良県の馬見塚丘陵公園に行ってきました。我が家からだと車で2時間ほど。奈良公園だと1時間くら...
カメラ散歩

京都町あるき(出町柳~吉田神社~真如堂~金戒光明寺~東山)

お友達とカメラをもってのカメラ散歩。私のお気に入りのコースを歩いてきましたのでご紹介します。5キロくらいの、程よいお散歩...
カメラ散歩

宇治田楽を見に行ってきました。

前から気になっていたけれど、まだ一度も行ったことのなかった宇治田楽。コロナの間は中止されていたそうですが、今年は復活。チ...
未分類

銀杏の実を拾って食べるまで

先日訪れた京都御苑。イチョウの木の下にたくさんの実が落ちていました。思わず拾って帰り、さて食べるにはどうしたらいいのかな...
トリップ

今日は京都の写真展めぐり

せっかくの3連休なのに雨マーク。今日は京都の町歩き&写真展巡りをすることにしました。二条のAMS写真館 蒲池弘吉写真展「...
庭づくり

季節外れですが、朝顔がきれいに咲いています。

8月に京都府立植物園で開催されていた朝顔展。その美しい花姿に魅了されて、その場で売っていた種を購入しました。ものすごくお...