桜の花もすっかり咲き終わりました。
桜の後の植物園、今はどんなお花が咲いているでしょう?
カメラをもって植物園探索です。
チューリップ
春の花の定番ですね。

シロツメクサ
花壇に植えられたものではないけれど、元気に咲いていました。

タンポポ

椿
椿園ではいろいろな種類の椿の木があります。
固い光沢のある葉っぱの照りをぼかして撮ってみました。

ハナズオウ
枝いっぱいに小さな花をびっしりつけています。

八重咲の雪柳

名前不明の可愛いお花

しゃくなげ
石楠花園では赤、白、ピンクのシャクナゲが咲き始めていました。



ネモフィラ
正門前の花壇のネモフィラ。
淡いブルーが涼しげ。


キイチゴ
白いかわいいお花です。

ボタン
お花の王者たる風格。

芝桜

タケノコ

名残の桜



柳の新緑&ハナミズキ
北門近くの大きな柳の木も新緑が美しい。
白とピンクのハナミズキも彩を添えています。

いろんなお花が咲き乱れている京都府立植物園です。
コメント