行楽シーズン真っ只中、10月に2泊3日で信州旅行に行ってきました
今回は松本~白馬~栂池~安曇野というコースです
松本城
旦那も私も初めての松本城
青い空に黒々としたお城がそびえています
立派~

朝一に行ってビックリ
外国人観光客だらけ!大人気スポットでした
団体さん、何をかぶっているのかと思ったら、新聞で作った兜!みんなお揃いで楽しそう♪

お堀には白鳥さんもいますよ

黒は漆なんですね。つやつやのピッカピカでした

とても急な階段を上っていきました。
足腰強くなければ登り切れなさそう。

いい眺め♪

本当に立派なお城です。

松本市美術館
「芸術の秋」ということで松本市美術館へ

巨大なオブジェ!草間彌生ね~!



なんだか外からだけでも楽しめそう♪
コカ・コーラの自販機までもが草間彌生バージョンでした



草間彌生さんの展示は圧巻。

ここだけ撮影可。


彌生ワールドに酔いしれました

そば処 浅田
お昼は美術館の近くのお蕎麦屋さん「そば処 浅田」にて




十割そばをいただきました
信州のきれいな水で引き締まった細めのお蕎麦
美味しくいただきました
信州に来たらやっぱりお蕎麦を食べなくてはね!

コメント