園芸

庭づくり

サーモンピンクの色合いが美しいゴデチア(イロマツヨイグサ)& 白いストケシア & ムギワラギク

気が付けば、ブログをしばらく更新していない💦💦5月~6月に我が家に咲いた、お気に入りのお花を紹介します。ゴデチア(イロマ...
庭づくり

自家製フレッシュカモミールティーでお茶を

記事を書こうと思いながら日が経ってしまいましたが。。。先月の5月におうちのお庭で咲いたジャーマンカモミールのお花を摘んで...
庭づくり

タキイから「チャボトケイソウ」の苗が届きました。

今年の緑のカーテンは何にしようかな~といろいろと悩んで調べていたら、耐寒性のある時計草というのを見つけました。これなら地...
クレマチス

クレマチス「プリンスチャールズ」満開です

先日一番花が開花したクレマチス「プリンスチャールズ」元気いっぱい蔓を伸ばして、たくさんの花を咲かせています。ビチセラ系ク...
庭づくり

斑入りマルバノキ「恵那錦」すくすくと育っています

クレマチスの話題ばかりになっていましたので、他の植物のことも書いてみますね。最初に庭に植えたマルバノキ、残念ながら枯れて...
クレマチス

クレマチス、ニューフェイスが咲きました

今日は鉢植えにしていたクレマチスが咲きました。タキイの通販で購入した6株ミックス(鉢植え用)のうちの1鉢です。去年届いて...
クレマチス

今日のお庭 ~クレマチスに魅せられて~

本日(5/3)の庭のフェンスの様子です。クレマチス「鶴の舞」が8輪咲いています。2022/5/3ラヌギノーサ系クレマチス...
クレマチス

クレマチスが次々に開花

クレマチス「鶴の舞」に続き、他の子たちも開花してきました。一気に4種類のクレマチスが咲いています。パテンス系「パストラー...
クレマチス

クレマチス「鶴の舞」が咲きました

蕾が膨らんできたクレマチス、いつ咲くか心待ちにしていましたが、ようやく今日開花しました💕「鶴の舞」(ラヌギノーサ系)です...
クレマチス

本日の花だより

クレマチスが咲きそうでまだ咲かない!でも、今日はアグロステンマが開花していました。背が高い植物で、ガレージの中に倒れ込ん...