庭づくり

クレマチス

クレマチスが次々に開花

クレマチス「鶴の舞」に続き、他の子たちも開花してきました。一気に4種類のクレマチスが咲いています。パテンス系「パストラー...
クレマチス

クレマチス「鶴の舞」が咲きました

蕾が膨らんできたクレマチス、いつ咲くか心待ちにしていましたが、ようやく今日開花しました💕「鶴の舞」(ラヌギノーサ系)です...
クレマチス

本日の花だより

クレマチスが咲きそうでまだ咲かない!でも、今日はアグロステンマが開花していました。背が高い植物で、ガレージの中に倒れ込ん...
クレマチス

庭のフェンスの今日の様子

クレマチスの一番花がいつ咲くのか待ち遠しく思っていますが、今日もまだ蕾のままでした。表から見たフェンスの全景を撮って、わ...
クレマチス

クレマチス開花間近

去年苗を買って地植えにしたクレマチス。だんだんと蔓が伸びてきて、蕾が膨らんできました。近日中に咲きそうです🌼2月~4月の...
庭づくり

緑のカーテン用のアイアンフェンス購入&組み立て

去年リビングの窓の外にゴーヤで緑のカーテンを作りました。その時の記事はこちら目隠しにもなりなかなかよかったので、今年もチ...
庭づくり

アスパラガスの苗の植え付け

3月になって、昼間はうらうらと春のような日差し。いろんなお花の苗が園芸店にも並び始めましたね。新型コロナ禍であまり遠くに...
庭づくり

パッションフルーツの冬越し

我が家のパッションフルーツの鉢植え。だいぶ成長して、屋外ではフェンスに絡めて目隠しにしていました。葉っぱがつやつやして割...
庭づくり

マルバノキの植え替え

庭に植えたマルバノキが枯れてしまって、やっと代替の樹を植えてもらいました。マルバノキが枯れた時の記事はこちら↓今回は斑入...
庭づくり

レンガを並べて簡単花壇作り!

庭にレンガで小径を作り、適当にお花を植えたりしていたのですが、土が増えて道になだれてきそうなので、土留めを兼ねてレンガで...