ロビン・ロイドさんの「パーカッションで遊ぼう」に参加してきました

楽器屋さんに行ったときに、置いてあったチラシに興味が湧き、

早速申し込みをして参加してきました。

チラシはこんな内容

「ロビン・ロイドの
パーカッションで遊ぼう
~民族音楽とドラムサークル」

このプログラムは、
ドラムや打楽器をマスターするためのものではありません。
みんなで輪になり打楽器等を演奏し、遊びながら楽しく周りの人たちとつながる
ためのものです。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …

世界中の民族音楽に共通するキーワードは「コミュニケーション」です。
音やリズムで自分を表現し、コミュニケーションや響きあうことを楽し
んでみませんか。

◇ 音楽経験は問いません。楽譜が読めない方、打楽器を演奏したことのない方から、
  音楽指導者の方、ミュージシャンの方まで楽しんでもらえるでしょう。


◇ 各回で一つの民族楽器と伝統的なリズムを、ロビンさんが紹介します。

◇ 最初から全員演奏に参加します。踊れる人もぜひ来てください!

最近何か音楽を他の人と一緒に演奏したくて、
(今、二胡は教室に通って弾いてるんですけどね、個人レッスンなので他の人と何も絡まないのがさびしいんです)

で、見つけたのがこのチラシ。

1回ずつの申し込みなので気軽に参加しやすくて、

参加費も2420円。

即申し込みましたよ。

ロビン・ロイドさんのことは何も知らなかったので検索してみると、

ホームページがありました。

ロビン・ロイドさんのホームページ

けろりん
けろりん

当日の様子はというと

広い室内にさまざまな太鼓が置かれていました。

音をたたいて試しながら好きな太鼓のところへ座ります。

18人定員で、たぶん満席だったと思います。

大人気なんですね♬

時間になり、ロイドさんにリードされてみんなでリズムを刻んでいきます。

何も言葉はないけれど、

みんな知らない人だけど、

一緒にリズムをとりながら一つの音楽を作っていく連帯感。

途中で希望者のソロタイムがありまして、

私も初めてながらチャレンジしちゃいました。

一度楽器を替えて、ひとしきり太鼓をたたいた後、

たたき過ぎで痛くなった手を休めがてら

小さな楽器にチェンジ。

ロイドさんのカリンバに合わせてリズムを刻みます。

私は鈴とシェーカーみたいなのを両手に持ちました。

カリンバって初めて音色を聞きましたが、すごく素敵な可愛い癒しの音でしたよ♬

その後また太鼓に戻り、

インド・ネパールの音楽に合わせて叩きました。

毎回テーマの国を決めてその音楽に合わせて演奏するみたい。

1時間半はアッという間。

老若男女いろんな人が集まっての楽しいひと時でした♪♬♩

また行ってみよう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました