大晦日の京都さんぽ(五条~三年坂~八坂神社~河原町四条~京都駅)& 食べ歩き雑記

トリップ

今日は、大晦日。
旦那さんと一緒に京都の町あるきをしてきました。

京阪五条~清水坂~清水寺

京阪電車の清水五条駅で降りて、清水寺へ。

年の瀬、大晦日。
たくさんの観光客で賑わっていました。

最近はどんなお店が出てるのかな~~、興味津々。
見るもの見るものどれも美味しそう。
観光の大きなお楽しみは食べ歩きだよね♪

八つ橋は京都の名物。
八つ橋の西尾では種類がたくさんあって、試食もさせてくれる(しかもお茶もだしてくれる!!)
ここは外せないですね!

本家八ッ橋西尾 清水店

いろいろな店を覗きながら歩いていて、私たちもソフトクリームをGET

HISAYAの焼栗ソフトクリームです。
クリームの一番下から栗が出てきました!

ここは栗専門店みたいで、美味しそうなモンブランスイーツもありましたよ。

HISAYA

マールブランシェもたくさんの人で賑わっていました。

マールブランシェ

茶の菓、美味しいんだよね~。

清水限定のパッケージもありました。お土産にいいですね。

マールブランシュ 清水坂店

スヌーピーのチョコレート屋さんも可愛くて♬美味しそう。

細い路地の奥にあった京のフィナンシェのお店

京土産定番の京ばあむ

いろいろなものがあって目移りしてしまいます。

三年坂~八坂の塔~八坂庚申堂

三年坂を通って、八坂の塔エリアへ。

こちらも人気店がたくさんあります。

雲の茶

雲ノ茶

湯どうふ 奥丹

奥丹

そして、八坂の塔が見えるところにある「御菓子 艸堂」
立派な松の枝が目をひきます。

御菓子 艸堂

バターどら焼きを買って、お店の外のベンチでいただきました。
外の通りの喧騒からちょっと隔たった感じで、落ち着く空間。
なかなかの穴場かも!?

御菓子 艸堂 by THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO

八坂の塔を通り過ぎてちょっといくと、カラフルな結び猿で有名な 金剛寺 八坂庚申堂が見えてきました。

金剛寺 八坂庚申堂
金剛寺 八坂庚申堂

色とりどりの結び猿。
インスタ映えするよね。

八坂庚申堂

下から八坂の塔を見上げるこの辺りも写真スポット。

八坂の塔

二年坂~ねねの道

お漬物バイキングで人気の「阿古屋茶屋」
まだ行ったことがないのでそのうち行きたいなあ。

阿古屋茶屋

高台寺の台所門の坂道は、まだ紅葉の色が残っていて、風情のある場所でした。

高台寺 台所門

台所門を降りてちょっと行くと圓徳院 三面大黒天尊があります。

そこの敷地内には甘味処や京ゆば料理屋さんがあります。

京ゆば羽柴は以前一度訪れてお昼ご飯をいただいたことがあります。
本格的湯葉料理がお手軽にいただけますよ。

京ゆば料理 羽柴

八坂神社

八坂神社が見えてきました。

今晩からきっと初詣の参詣者がたくさん来られるでしょうね。
今はまだこんな感じ。

来年の干支 卯の絵馬が飾ってありました。

花手水もきれい✨

八坂神社の花手水

いもぼう平野家本店

気が付くともう1時半。
昼食はいもぼう平野家本店にて。

老舗のお料理屋さん。

さてさて何をいただこうかしら。

天ぷら御膳と海老芋コロッケ御膳に決めました。

さすが老舗。しみじみと美味しい~~と思うお味です。
せっかくなので代表料理の「いもぼう」もオーダー。

熱々をいただきます。
(写真があまり上手に撮れてない💦(^^;)

四条河原町~京都駅方面に向かって南下

お腹も満たされたところで、また出発。

京都駅までつらつらと歩くことにしました。

南座では松竹新喜劇の公演があるんですね。

京阪祇園四条駅を通り過ぎて、

鴨川。

四条通 八坂神社方面を望む

すごい行列のお店を発見。なんのお店??

あとで調べてみたら、subaというお蕎麦屋さん。
京は大晦日だものね、みなさん年越し蕎麦食べにきてたのね。

suba

市比賣神社

女人厄除の看板に目を止めて、市比賣神社にお参り。

市比賣神社

文子天満宮

少し歩いていると、今度は「文子天満宮」という神社が。

菅原道真ゆかりの天満宮とか。

大祓人形というのがあって、お焚き上げが今日12月31日。
私たちも厄払いをしていただくことに。

京都って、ちょっと歩くといろんな寺社仏閣にぶつかるんですね!!

文子天満宮

東本願寺

最後の〆は東本願寺。

お堀に京都タワーが映ってました。

屋根にとまったサギ。絵になるな~~

京阪五条~清水寺~八坂神社~京都駅 本日のウオーキング距離約7㎞でした

グーグルのタイムライン見たら本日歩いた距離は7キロとなっていました。

美味しいもの食べて、あちこち立ち寄って、京都あるきってホントに楽しい(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都市情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました