クレマチス クレマチス始動!新しく『大河』と『白万重』も仲間入り ここ最近暖かい日が続き、我が家のクレマチスも芽吹き始めました。2023/3/10 クレマチスの新芽今年はニューフェイスの... 2023.03.21 クレマチス庭づくり
庭づくり 紅葉しないままのマルバノキの開花と季節外れの夏野菜収穫 去年植え替えた我が家の斑入りマルバノキ。枯れずに根付いてくれたと喜んでいたのですが、暑さにやはり弱いのでしょうか、夏の間... 2022.12.04 庭づくり雑記
庭づくり 季節外れですが、朝顔がきれいに咲いています。 8月に京都府立植物園で開催されていた朝顔展。その美しい花姿に魅了されて、その場で売っていた種を購入しました。ものすごくお... 2022.10.06 庭づくり未分類
家造り エントランスに木のフェンスをDIYで作りました パーゴラが完成して、さて次はエントランス部分のフェンス作り。お隣との境のところにポストがあり、以前は、ちょうど郵便を撮り... 2022.09.16 家造り庭づくり雑記
家造り パーゴラに目隠し縦格子を取り付けました パーゴラに目隠しのための縦格子をDIYで制作しました。ホームセンターで木材を購入&カットホームセンターで材木を買って希望... 2022.08.20 家造り庭づくり
クレマチス クレマチス2番花開花中 春にフェンスを彩ってくれたクレマチス。7月半ばごろから2回目の開花時期を迎えました。2022/7/29 クレマチス「プリ... 2022.07.31 クレマチス庭づくり
庭づくり 斑入りマルバノキ(恵那錦)が元気なくなって、また復活した話 去年植え替えたマルバノキ(恵那錦)。うまく根付いて5月にはきれいな斑入りの葉っぱがたくさん出てきました。2022年5月マ... 2022.07.23 庭づくり
庭づくり ノウゼンカズラ完全駆除!!(ノウゼンカズラ駆除作戦No.4)~ノウゼンカズラと戦った1年間のまとめ~ 裏庭に生えてきたノウゼンカズラの駆除、1年間のまとめ記事です。 2022.07.10 庭づくり未分類