クレマチス クレマチス通信 ジャックマニー系「桜吹雪」 ゴールデンウイークも後半になりました。我が家のクレマチスも元気いっぱい咲いています。今我が家で一番元気なのがジャックマニ... 2023.05.05 クレマチス庭づくり
クレマチス クレマチス通信 「大河」ついに開花!! 3月初めに新たに迎えた「大河」蕾が膨らんできてましたが、本日開花しました!クレマチス「大河」色の取り合わせとか、トゲトゲ... 2023.04.28 クレマチス庭づくり
クレマチス クレマチス通信(2023/4/26) 4月も終わりに近づいてきました。我が家のクレマチス、かなり咲きそろってきています。パストラーレ我が家で一番に咲き始めたパ... 2023.04.26 クレマチス庭づくり
クレマチス クレマチス次々に開花 今日は我が家のクレマチス、いろんな種類が咲きました。毎日フェンスを見るのが楽しみで♩♪♬パテンス系クレマチス『パストラー... 2023.04.19 クレマチス庭づくり
クレマチス クレマチスの季節到来! 4月も半ば。蔓をどんどん伸ばしていたクレマチスに今春お初の花がつきました。一気に華やかになったフェンスです。フェンスの移... 2023.04.18 クレマチス庭づくり
庭づくり 気づかないうちにアスパラガスが・・・! 一昨日、仕事から帰った後、最近サボっていたお庭の手入れをしようとしたら、「えッ!!」びっくり。アスパラガスがにょきにょき... 2023.04.04 庭づくり
クレマチス クレマチス始動!新しく『大河』と『白万重』も仲間入り ここ最近暖かい日が続き、我が家のクレマチスも芽吹き始めました。2023/3/10 クレマチスの新芽今年はニューフェイスの... 2023.03.21 クレマチス庭づくり
庭づくり 紅葉しないままのマルバノキの開花と季節外れの夏野菜収穫 去年植え替えた我が家の斑入りマルバノキ。枯れずに根付いてくれたと喜んでいたのですが、暑さにやはり弱いのでしょうか、夏の間... 2022.12.04 庭づくり雑記
庭づくり 季節外れですが、朝顔がきれいに咲いています。 8月に京都府立植物園で開催されていた朝顔展。その美しい花姿に魅了されて、その場で売っていた種を購入しました。ものすごくお... 2022.10.06 庭づくり未分類